こんぶネット 一般社団法人 日本昆布協会

新着情報

こんぶネットの新着情報をはじめ、ニュースリリース情報や、イベント・キャンペーン等の最新情報などをアナウンスしています。

〜昆布食育教室レポート〜

  • 昆布大使の方々と一緒に昆布食育教室を開催しました。
    •  
    • 日時:2月18日土曜日3~4時限目
    • 場所:京橋築地小学校(東京都中央区築地3丁目)
    • 食育授業の対象は5年生(約40名) (保護者、教職員約20名)
    •  
    食育教室はお子様とその保護者の皆様に、昆布をもっと知っていただき、食生活の向上と健康の増進に寄与することを目的として開催しています。
    この日は学校公開ということもあり保護者の方にも授業に参加していただきました。
     
【授業内容】
・昆布の生態
・昆布の歴史
・出汁の取り方
・色々な昆布の出汁の飲み比べ
 
今回も児童の皆さん昆布に興味津々で、積極的に授業に参加してくれました。
昆布の出汁の飲み比べでは実物の昆布を手に持ち、実際にその場で昆布の出汁を取りました。
多くの子どもたちがそれぞれの昆布の特徴を正確に捉えることができました。
そして昆布が日本食に欠かせない食材であり日本の食文化を支えてきたことをその歴史と共に学ぶこともできました。
子どもたちがこの日学んだことを多くの人に伝え、さらに”だし”にらついて理解してもらえたらと願っています。
 
参加してくれた児童の皆さんならびに保護者の皆様、熱心に聞いてくれてありがとうございました。
そしてご協力いただいた先生方、昆布大使の皆様には大変感謝しております。
 

出汁を味わうこんぶレシピ!

おすすめこんぶレシピを更新しました!

昆布のお出汁をシンプルに味わって「あ~美味しい!」と言っていただける

おすすめレシピのご紹介です

昆布出汁の取り方は昆布の秘密に丁寧にご紹介しています!

 

こんぶレシピは、昆布や昆布加工品を使ったアイデアレシピが盛りだくさん!
こんぶ好きが考えたオリジナルレシピからプロの味まで、ぜひ試してみてね♪

パンもおいしいこんぶレシピ!

おすすめこんぶレシピを更新しました!

今回のおすすめレシピのタイトルは「パンもおいしいこんぶレシピ!」

そうなんです。昆布はパンも!おいしくしますよ!

こんぶレシピは、昆布や昆布加工品を使ったアイデアレシピが盛りだくさん!
こんぶ好きが考えたオリジナルレシピからプロの味まで、ぜひ試してみてね♪

 日本昆布協会50年史が届きました!

2023.2.3
 日本昆布協会50年史が届きました!
昨年、日本昆布協会は設立50周年を迎えました。
それを記念し、本日こんぶネット事務局に50年史が到着しました!
昆布大使さんの食育活動の様子やPRなども掲載されていました✨
今後とも日本昆布協会とこんぶネット事務局をよろしくお願いします!
 

冬野菜も昆布でおいしくめしあがれ♡

おすすめこんぶレシピを更新しました!

白菜・大根・カブなどなど、旬の野菜は味もおいしくそしてお財布にもやさしいものが多いですね。

暦の春はもうすぐですが、まだまだ冬野菜がおいしいですね!

こんぶレシピは、昆布や昆布加工品を使ったアイデアレシピが盛りだくさん!
こんぶ好きが考えたオリジナルレシピからプロの味まで、ぜひ試してみてね♪

よろこんぶサポーターを更新しました.!!

2023.1.26

昆布検定』に合格された皆様、おめでとうございます!
「よろこんぶサポーター」を更新しました.

今月もたくさんの「よろこんぶサポーター」の皆様が誕生しました!!

 

まだ受検してないよって方は、昆布っておいしい!昆布ってすごい!!

あなたの知らない昆布の世界を昆布検定で覗いてみてください!

大根一本食べきりこんぶレシピ!

おすすめこんぶレシピを更新しました!

この季節の大根はみずみずしく!甘くて!

でも・・・一本使い切るのがね・・という声も耳にします

そこで昆布を使ったうまみアップの大根レシピをご紹介。一本ぺろりと食べれちゃいますね!

 

こんぶレシピは、昆布や昆布加工品を使ったアイデアレシピが盛りだくさん!
こんぶ好きが考えたオリジナルレシピからプロの味まで、ぜひ試してみてね♪

ちょっと一工夫なこんぶレシピ!

おすすめこんぶレシピを更新しました!

昆布料理って聞くと・・・昆布出汁、お鍋、おでんなどが思い浮かぶでしょうか?

今回は昆布を使っておいしくうまみアップの「ひと工夫レシピ」をご紹介します。

こんぶレシピは、昆布や昆布加工品を使ったアイデアレシピが盛りだくさん!
こんぶ好きが考えたオリジナルレシピからプロの味まで、ぜひ試してみてね♪

明けまして おめでとうございます

2023.1.1

新年明けましておめでとうございます。

 

縁起のいい食べ物として、おめでたい席に欠かすことができない≪昆布≫は、
鎌倉・室町時代から今日まで『よろこんぶ』として、縁起物とされています。

2023年も皆様にとって『よろこんぶ』が1つでも多い一年となることを祈願しております

本年も昆布をどうぞよろしくお願いいたします!!

 

「よろこんぶサポーター」を更新しました!

2022.12.26

昆布検定』に合格された皆様、おめでとうございます!
「よろこんぶサポーター」を更新しました.

今月もたくさんのよろこんぶサポーターの皆様が誕生しました!!

 

まだ受検してないよって方は、昆布っておいしい!昆布ってすごい!!

あなたの知らない昆布の世界を昆布検定で覗いてみてください!

バックナンバーArchive