新着情報
こんぶネットの新着情報をはじめ、ニュースリリース情報や、イベント・キャンペーン等の最新情報などをアナウンスしています。
お知らせ
手作りだし醤油
仁美 昆布大使(神奈川県)
家の中に昆布や鰹節・椎茸などの乾物は、余っておりませんか?
寄せ集めてお醤油とあわせるとだし醤油になります。もちろん昆布のみでもOKです。
【手作りだし醤油】
(材 料)
昆布:1枚(約10㎝×5㎝)
鰹節:1パック (約5g)
椎茸:5g
醤油:200cc
下準備
だし昆布はキッチンペーパーで汚れを軽くふきとる。
①材料を合わせて容器に入れ、冷蔵庫で一晩おく。
②全てを濾して出来上がり。
●出がらしは、炒め物やお吸い物などにお使い頂けます。
●分量は、あくまで目安。
だいたいな感じで大丈夫です。
●昆布のみの時は、鰹節と椎茸を抜くだけで分量が変わりません。
●昆布は、最低でも2・3日で粘りがでるので引き上げるようにしてください。
豆腐にかけたり、お刺身にかけたり、炒めたりとな万能醤油。
油+酢をプラスしてドレッシングに!
色々とお試し頂ければと思います。
NHK BSプレミアム 放送番組について
ニューヨークのレストランシーンをけん引しているスターシェフであり、日本政府から
「日本食普及の親善大使」に任命されているデヴィッド・ブーレイ氏が昨年来日して日本の
食材を研究するため産地をめぐる旅を取材した番組「NY天才シェフ日本修行の旅」(仮題)
がNHK BSプレミアムで3月23日(土)19時30分から90分番組として放送される予定です。
ブーレイ氏は、昆布の取材のため南茅部を訪れており、船に乗るなど昆布生産者と
の交流を深めた様子も紹介されるとのことです。
NHK きょうの料理で「昆布のつくだ煮」が取り上げられます
NHKの番組「きょうの料理」で大原千鶴さんが「昆布のつくだ煮」を紹介します。
放送予定 NHK Eテレ3月21日(木)21時~
何かと忙しい春!塩昆布でササっと味よし!
おすすめ昆布レシピを更新しました。
【3月】何かと忙しい春!塩昆布でササっと味よし!
こんぶレシピは、昆布や昆布加工品を使ったアイデアレシピが盛りだくさん!
こんぶ好きが考えたオリジナルレシピからプロの味まで、ぜひ試してみてね♪
よろこんぶサポーター」更新しました
昆布だしで作るパスタソース ラグービアンコ

<材料(6人分)>
昆布 8g
<作り方>
冬野菜&昆布de美味しい カラダに嬉しいレシピ♪
おすすめ昆布レシピを更新しました。
【2月】冬野菜&昆布de美味しい カラダに嬉しいレシピ♪
こんぶレシピは、昆布や昆布加工品を使ったアイデアレシピが盛りだくさん!
こんぶ好きが考えたオリジナルレシピからプロの味まで、ぜひ試してみてね♪
塩釜に昆布でうま味たっぷり!

<材料>
<作り方>
1.塩1㎏に対して卵白1個分をまぜあわせて塩釜つくる。
<ワンポイント>
「よろこんぶサポーター」更新しました
『昆布検定』に合格された皆様、おめでとうございます!
「よろこんぶサポーター」を更新しました。
『昆布検定』は、どなたでも、いつでも受験可能です。
『昆布検定』に合格された皆様を「よろこんぶサポーター」として
毎月25日頃発表させていただいています。
昆布出汁入り簡単トマトソース

<材料>
玉ねぎ:半分
<作り方>
お正月♪簡単、昆布締めdeおもてなしレシピ
おすすめ昆布レシピを更新しました。
【1月】お正月♪簡単、昆布締めdeおもてなしレシピ
こんぶレシピは、昆布や昆布加工品を使ったアイデアレシピが盛りだくさん!
こんぶ好きが考えたオリジナルレシピからプロの味まで、ぜひ試してみてね♪
カテゴリーCategory
最新の投稿Recent Entry
バックナンバーArchive
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2009