こんぶネット 一般社団法人 日本昆布協会

新着情報

こんぶネットの新着情報をはじめ、ニュースリリース情報や、イベント・キャンペーン等の最新情報などをアナウンスしています。

お知らせ

ふーふーあったか💛こんぶレシピ

おすすめこんぶレシピを更新しました

今回のおすすめチョイステーマは「ふーふーあったか💛こんぶレシピ」

あったかい料理が恋しい季節になりましたね。昆布のお出汁がきいたホットするレシピのご紹介です

 

こんぶレシピは、こんぶ好きが考えたオリジナルレシピからプロの味まで、ぜひ試してみてね♪

昆布の日

2023.11.15

今日、11月15日は「昆布の日」です。

日本昆布協会では、毎年11月15日を「昆布の日」と決めています。

 

11月15日といえば、「七五三」の日ですね。
栄養豊富な昆布を食べる習慣をつけてもらうため、
子ども達の健やかな成長を祝う「七五三」の行事とあわせ、
また、新しい昆布が市場に出回る時期であることから、
1982年に制定しました。

令和5年度 秋の例会を開催しました

2023.11.8

11月6日(月)にANAクラウンプラザホテル神戸にて会員企業の皆さまと昆布大使の懇談会が開催されました。

会場開催は4年ぶりとなりました。

第一部 昆布大使のみでの交流会

第二部  懇談会及び懇親会

後半の懇親会は会場を移して立食パーティとなりました。
皆さん和やかな雰囲気の中、昆布の話で大変な盛会となりました。

塩昆布で秋のおつまみ出来上がり🍺

おすすめこんぶレシピを更新しました

今回のおすすめチョイステーマは「塩昆布で秋のおつまみ出来上がり🍺」

塩昆布のうまみと食感をプラスしていつものおかずも変身!

おつまみにもおかずにもニッコリのレシピをご紹介です

こんぶレシピは、こんぶ好きが考えたオリジナルレシピからプロの味まで、ぜひ試してみてね♪

「よろこんぶサポーター」を更新しました

2023.10.25

昆布検定』に合格された皆様、おめでとうございます!
「よろこんぶサポーター」を更新しました。

 

秋も深まってきて、暖かいものが恋しい季節になってきましたね。

お鍋にぽんといれる昆布ですが、昆布ってどこでできるの?栄養は?

昆布検定で昆布博士になって昆布のうまみを味わってくださいね!

昆布でおいしい!新米レシピ🍚

おすすめこんぶレシピを更新しました

今回のおすすめチョイステーマは「昆布でおいしい!新米レシピ🍚」

食欲の秋!新米ご飯がおいしい季節になりました

昆布をプラスしてさらにおいしさアップ!ですね

こんぶレシピは、こんぶ好きが考えたオリジナルレシピからプロの味まで、ぜひ試してみてね♪

🎉「よろこんぶサポーター」1万人突破しました🎉

2023.9.26

昆布検定』に合格された皆様、おめでとうございます!
「よろこんぶサポーター」を更新しました。

そして今月昆布検定合格者が1万人突破しました🎉

本当にたくさんの皆さまに「よろこんぶサポーター」になっていただけました!

こんぶネットではこれからも『昆布』をどんどんPRしていきます!!

 

お肉と昆布の元気レシピ

おすすめこんぶレシピを更新しました

今回のおすすめチョイステーマは「お肉と昆布の元気レシピ」

朝晩は秋を感じますが、日中はまだまだ残暑でしょうか・・・💦

お肉と昆布でおいしさと元気をアップ!していきましょう!!

こんぶレシピは、こんぶ好きが考えたオリジナルレシピからプロの味まで、ぜひ試してみてね♪

「台所時間」短めが嬉しい❤️こんぶレシピ

おすすめこんぶレシピを更新しました

今回のおすすめチョイステーマは「時短!簡単!」

ちゃちゃっと一品!でもおいしく栄養も・・・忙しいときの食事に一番うれしいですよね

今日はちゃちゃっと!いかがですか

 

こんぶレシピは、こんぶ好きが考えたオリジナルレシピからプロの味まで、ぜひ試してみてね♪

「よろこんぶサポーター」を更新しました!

2023.8.25

昆布検定』に合格された皆様、おめでとうございます!
「よろこんぶサポーター」を更新しました。

まだまだ暑い日が続きますが、、、、昆布出汁のきいたちょっとほっとするメニューもいいですね!

昆布検定を受検してからいただくと、普段よりおいしく感じること間違いなし!!です

バックナンバーArchive