こんぶネット 一般社団法人 日本昆布協会

新着情報

こんぶネットの新着情報をはじめ、ニュースリリース情報や、イベント・キャンペーン等の最新情報などをアナウンスしています。

昆布食育教室

2025.3.31

学校名:東京都中央区立京橋築地小学校

対象:小学校3年生 76名+担任教諭4名+学校長+保護者約49名     

実施日時:令和7年2月22日(土曜日)9時20分~11時30分

吹田勝良(吹田商店)          

昆布大使:(講師=稲葉奈緒美大使・補助=安達章子大使、石川貴代大使、林くみ子大使、村越仁美大使)

講義内容  

1.昆布の生態と昆布漁~製品化

2.昆布の歴史と日本の歴史の深い関係

3.昆布の種類と産地

4.昆布出汁の取り方

5.かつお出汁と合わせてみよう。

6.合わせ出汁の取り方

7.お味噌汁飲み比べ&作り方

  1. 8.昆布加工品の紹介
  2. 9.世界中で一番簡単な昆布出汁

10.昆布の栄養

 

  10年以上前からはじめたこの食育教室は築地小学校の伝統になりつつあるみたいで、

毎年子供たちのみならず保護者や教職員の皆様よりご好評いただいております。

特に今年は保護者様の参加人数が多く、食育にかなり興味を持っていただいているんだなと実感しました。
子供だけでなく大人も普段経験のできない出汁の飲み比べに興味津々で、どの出汁が美味しいか真剣に吟味していました。
今回の授業で得た知識をぜひご家庭の食卓で活かしていただければ幸いです。
今回もご参加、ご協力いただいた皆様誠にありがとうございました。

吹田商店  吹田勝良

バックナンバーArchive