11月15日は「昆布の日」 2020.11.15 お知らせ 今日、11月15日は「昆布の日」です。 日本昆布協会では、毎年11月15日を「昆布の日」と決めています。 昆布の魅力はおいしさ・栄養・美容!などたくさんあります。 皆様の生活にますます昆布が根付いていきますように! 【昆布の日】 11月15日といえば、「七五三」の日ですね。 栄養豊富な昆布を食べる習慣をつけてもらうため、 子ども達の健やかな成長を祝う「七五三」の行事とあわせ、 また、新しい昆布が市場に出回る時期であることから、 1982年に制定しました。
最新の投稿Recent Entry こんぶ+トマト+麺のおいしい法則! 「よろこんぶサポーター」を更新しました! 梅雨時期の乾物使い切りレシピ! 週刊水産新聞に通常総会について掲載されました 「第20回食育推進全国大会inとくしま」へ出展いたしました
バックナンバーArchive 2025 7月 (1) 6月 (5) 5月 (3) 4月 (5) 3月 (6) 2月 (3) 1月 (5) 2024 12月 (4) 11月 (7) 10月 (5) 9月 (4) 8月 (3) 7月 (4) 6月 (5) 5月 (4) 4月 (6) 3月 (5) 2月 (5) 1月 (4) 2023 12月 (4) 11月 (11) 10月 (4) 9月 (3) 8月 (4) 7月 (3) 6月 (4) 5月 (3) 4月 (5) 3月 (6) 2月 (4) 1月 (4) 2022 12月 (4) 11月 (6) 10月 (3) 9月 (3) 8月 (3) 7月 (3) 6月 (11) 5月 (7) 4月 (3) 3月 (5) 2月 (6) 1月 (6) 2021 12月 (4) 11月 (6) 10月 (4) 9月 (3) 8月 (5) 7月 (3) 6月 (4) 5月 (3) 4月 (3) 3月 (3) 2月 (6) 1月 (5) 2020 12月 (7) 11月 (7) 10月 (4) 9月 (4) 8月 (5) 7月 (6) 6月 (3) 5月 (4) 4月 (3) 3月 (6) 2月 (5) 1月 (4) 2019 12月 (5) 11月 (11) 10月 (5) 9月 (4) 8月 (4) 7月 (5) 6月 (3) 5月 (2) 3月 (12) 2月 (7) 1月 (13) 2018 12月 (9) 11月 (18) 10月 (9) 9月 (3) 8月 (2) 7月 (2) 6月 (2) 1月 (1) 2017 11月 (5) 2009 5月 (1) 過去のお知らせはこちら