昆布だしの取り方
だしを取った後の昆布を使おう
昆布って何?
昆布の種類
だし・うま味について
昆布の効能
昆布の学校
縁起物でもある昆布で幸せを引き寄せよう!
昆布はだしをとるだけでなく、いろいろな料理に使える優秀な食材。 昆布や昆布加工品を使ったアイデアレシピをどんどん紹介します!
【ポイント】 ★昆布ごと保存します ★一晩漬け込めば 味が染み込みます ★酢の量はお好みで調整してください。我が家は酸味の強いものが好きなのとリンゴ酢を使ったので大さじ5加えました ★冷蔵庫で3週間ぐらい保存できます
懐かしいオムレツ
鶏と大根、昆布のさっぱり梅煮
こんぶのおし寿司
節約箸休め☆大根の皮でハリハリ漬け
昆布と切り干し大根和え
昆布粉で簡単お味噌汁
台湾素食(精進料理)の担仔麺(タンツーメン)
台湾風唐揚げ(素食)