昆布だしの取り方
だしを取った後の昆布を使おう
昆布って何?
昆布の種類
だし・うま味について
昆布の効能
昆布の学校
縁起物でもある昆布で幸せを引き寄せよう!
昆布はだしをとるだけでなく、いろいろな料理に使える優秀な食材。 昆布や昆布加工品を使ったアイデアレシピをどんどん紹介します!
このお汁は作りたてが一番。どうぞ家族をびっくりさせてください。
・ワカメは生を使ってもいいです。乾燥ワカメは戻していれないと、塩分多めになりますのでご注意。
・ネギは、縦に細切り(白髪ネギ)にすると、またワンランクアップした気分になります。
もずくの酢の物
めで鯛づくし
旨味じんわり。大根と昆布のシンプル煮(簡単・取り分け離乳食)
こんぶチヂミ
冬瓜の酒粕あえ
お豆と昆布の鉄火味噌
我家の素朴な白味噌雑煮
こんぶカレースープ