
昆布入り手作りひろうす
昆布はだしをとるだけでなく、いろいろな料理に使える優秀な食材。
昆布や昆布加工品を使ったアイデアレシピをどんどん紹介します!
植谷佐江子昆布大使/野菜ソムリエ、栄養士・食育マイスター講師
えだまめの呉汁
<材料(4人分)>
・枝豆(さや付):1袋(200g)
・昆布水:300cc
・麦みそ:20g
・絹こし豆腐:1/2丁
<作り方>
1. 枝豆をゆで、昆布水と一緒にミキサーにかけすりつぶす。
2. 1. を鍋に入れ、火にかけて吹きこぼれないように煮る。
3. 麦みそを入れ、豆腐を手で崩しながら入れ、火が通ったら器に盛る。
※小口切りにしたみょうがなどを添える。
ワンポイント
・呉汁とは、「大豆を水に浸し、擂り潰したペーストを呉(ご)といい、呉を味噌汁に入れたものが呉汁である。擂り潰した枝豆を入れた味噌汁は青呉汁あるいは枝豆呉汁という。」( Wikipediaより)