昆布だしの取り方
だしを取った後の昆布を使おう
昆布って何?
昆布の種類
だし・うま味について
昆布の効能
昆布の学校
縁起物でもある昆布で幸せを引き寄せよう!
昆布はだしをとるだけでなく、いろいろな料理に使える優秀な食材。 昆布や昆布加工品を使ったアイデアレシピをどんどん紹介します!
昆布水の作り方
★真昆布10gを800ml〜1000mlの水に浸し一晩くらい冷蔵庫で保管
味の決め手は『昆布水』です。昆布を水につけて冷蔵庫で置くだけです。 加熱しないので、温度管理に失敗してエグ味をだしてしまう心配がありません。 わき役ながら、素材の美味しさをひきたててくれるのが昆布です。
昆布入りガタタン
あっさり鮭昆布巻き
サンマの昆布酢焼き
簡単!冬野菜の昆布〆、箸休めやお酒と一緒に
切干し大根とこんぶのパリパリ漬け
たこ飯
カリフラワーのスパイシー昆布炒め
簡単!大根たっぷり土鍋