昆布だしの取り方
だしを取った後の昆布を使おう
昆布って何?
昆布の種類
だし・うま味について
昆布の効能
昆布の学校
縁起物でもある昆布で幸せを引き寄せよう!
昆布はだしをとるだけでなく、いろいろな料理に使える優秀な食材。 昆布や昆布加工品を使ったアイデアレシピをどんどん紹介します!
<昆布水のつくりかた> 1Lの水に10gの昆布をひと晩つけます。 我が家ではお味噌汁だけでなく、洋風や中華のスープや煮物、なんでも使っています。 だしパックなくてもこれだけでうま味たっぷりなので素材の味を引き立ててどんなお料理も美味しくなります。 冷蔵庫にいつも入っています。3~4日ほどで使い切ってください。
昆布酵母
貝と昆布の潮汁
ナスの肉味噌がけ~昆布醤油ダレ~
コン・ブーロール
昆布と実山椒の佃煮
豚もも肉とサツマイモの煮物
昆布も一緒に!ぶりと昆布の煮物
豚肉ごぼうの昆布まきまき