
ポカポカあったか ピリ辛豆乳スープ
昆布はだしをとるだけでなく、いろいろな料理に使える優秀な食材。
昆布や昆布加工品を使ったアイデアレシピをどんどん紹介します!
真坂かな昆布大使/調理師、中医薬膳講師
破竹と豚の簡単こっくり昆布煮
<材料>
・細切りだし昆布:5g
・スペアリブ:200g
・ゆがいた破竹(はちく):適宜
・にんにく:3~5片
・醤油
・水
<作り方>
1. にんにくは皮ごと包丁の背で押しつぶし皮をむく
2. 中華鍋に油とにんにくを入れ、塩ひとつまみ振りかけてスペアリブを両面こんがり焼く
3. 細切り昆布を加え、さらに炒める
4. 100cc~150cc程度の水、破竹を加えて中火で煮込む
5. 上下をよく混ぜながら途中、煮汁の味をみて、醤油を加え、 少し濃いめの煮汁になるように煮詰める。
ワンポイント
・水分が少なめなので、鋳物の鍋などで煮込むとさらに美味しくできます。