
こぶ茶入りあさりパスタ
昆布はだしをとるだけでなく、いろいろな料理に使える優秀な食材。
昆布や昆布加工品を使ったアイデアレシピをどんどん紹介します!
中井桃江昆布大使/調理師、北海道フードマイスター
こぶチー和え
<材料(2人前)>
・もやし:1袋
・にんじん:1/2本
・小松菜:1/2袋
・オリーブ油:小1
・昆布茶:適量 (梅昆布茶でも美味しい)
・粉チーズ:適量
<作り方>
1. もやし、小松菜は水洗いして、小松菜とにんじんは3~4cmに切っておく。ちくわも輪切りにする。
2. レンジ可能な袋に 1. を入れ、オリーブ油を入れ、口を軽く閉じて振る。
材料が混ざったら、500wのレンジで30秒かけ、レンジから取り出し、袋を振る。
更に様子を見ながら、30~60秒レンジにかける。
3. 火傷に注意しながら、袋を開け、昆布茶と粉チーズを入れ全体に絡むように、袋を振って、盛り付ける。
ワンポイント
・レンチン料理は、余熱の事も考慮して、好み硬さの2つ手前ぐらいで、レンジを止めると、余熱で丁度良い。
・ 粉で味付けするので、味が絡みやすく、野菜の水分も吸ってくれるので、お弁当にもOK。パンにもあう一品です。