昆布だしの取り方
だしを取った後の昆布を使おう
昆布って何?
昆布の種類
だし・うま味について
昆布の効能
昆布の学校
縁起物でもある昆布で幸せを引き寄せよう!
昆布はだしをとるだけでなく、いろいろな料理に使える優秀な食材。 昆布や昆布加工品を使ったアイデアレシピをどんどん紹介します!
ワンポイント
・キャベツのビタミンCは外葉と芯に、ビタミンUは内側の葉(芯葉)に豊富に含まれているので、外側から内側(芯葉)までまるごとキャベツを召し上がって頂くと、栄養&エネルギーのバランスがとれますね。
ムール貝の酒蒸し 昆布水仕立て
こんぶ茶あんかけのかきたま
ほうれん草の昆布風味おひたし
新巻鮭と昆布の炊き込みご飯
昆布巻き2種(牛肉とふ&牛肉とごぼう)
味噌風味昆布巻き
ケークサレの隠し味に昆布茶♪
ベジブロスにとろろ昆布で即席スープ