
【こんぶdeパーティ】きょろりんママ昆布大使のレシピ(4)
昆布はだしをとるだけでなく、いろいろな料理に使える優秀な食材。
昆布や昆布加工品を使ったアイデアレシピをどんどん紹介します!
こんぶろぐのライターフェンネルさんのレシピをご紹介します。
記事はこんぶろぐを見てね!
<材料>(4人分)
・米 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3合
・自家製の昆布と煮汁 ・・・・・・・・・・・・・・・・ カップ3分の1
(市販の昆布の佃煮では量を減らして)
・汐吹しじみ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カップ4分の1
(ソフトタイプに乾燥したもの)
・あげ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1枚
・酢 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小さじ1
<作り方>
1. 白米をといでざるにあげる
2. 昆布をみじん切り、あげも細くみじん切り。
3. 炊飯釜に1を入れ、3合の白米の分量に水を量り、汐吹しじみと2を入れ軽く混ぜて、スイッチを入れる。
あとはスイッチが切れるのを待つだけ、時間がごはんをおいしくしてくれます。