昆布だしの取り方
だしを取った後の昆布を使おう
昆布って何?
昆布の種類
だし・うま味について
昆布の効能
昆布の学校
縁起物でもある昆布で幸せを引き寄せよう!
昆布はだしをとるだけでなく、いろいろな料理に使える優秀な食材。 昆布や昆布加工品を使ったアイデアレシピをどんどん紹介します!
ワンポイント
・今回は、お水と昆布を直接鍋に入れて火にかけましたが、「昆布水」を利用するとより濃厚な昆布だしが味わえます。昆布水には、利尻昆布、羅臼昆布、真昆布がおすすめです。
・長ネギは、加熱するとクタッとやわらかくなるので、厚めの斜め切りにするとよいでしょう。
こんぶとあさりのスープスパゲティ
白ワイン風味の昆布じめ鯛のカルパッチョ
昆布をピザ生地に
万能調味料 煎り酒
菜の花とえびのお浸し
昆布ピクルス
土鍋で簡単☆昆布と鶏ごぼう&きのこの炊き込みご飯
焼きおにぎりだし茶漬け