昆布だしの取り方
だしを取った後の昆布を使おう
昆布って何?
昆布の種類
だし・うま味について
昆布の効能
昆布の学校
縁起物でもある昆布で幸せを引き寄せよう!
昆布はだしをとるだけでなく、いろいろな料理に使える優秀な食材。 昆布や昆布加工品を使ったアイデアレシピをどんどん紹介します!
ワンポイント
・昆布は細切り昆布を使いました。だしを取ってそのまま一緒に煮込むので昆布も丸ごと頂きます。
・是非作る時には、「ニンジン」1本又は2分の1本を加えて作っていただくほうが、いいかと思います。彩に寂しさを感じたので
クーブイリチー(細切り昆布の炒め煮)
切り昆布と桜海老のナンプラー炒め
厚揚げとひじきと切昆布の炊いたの♪
新巻鮭と昆布の炊き込みご飯
きざみ昆布の煮物
昨日のおかずを昆布でリメイク
意外と簡単!福神漬け
昆布と桜えびの揚げせん