
ハリハリ漬け
昆布はだしをとるだけでなく、いろいろな料理に使える優秀な食材。
昆布や昆布加工品を使ったアイデアレシピをどんどん紹介します!
白沢千春昆布大使/ヒーリングフード・エキスパート・インストラクター
かぼちゃと切り昆布の煮物
<材料>
・だしを取った後の昆布:5g
・切り昆布:15g (今回は日高昆布1ミリの細切り昆布を使用)
・がんもどき:1枚
・だし汁:300cc
・砂糖:大さじ2(お好みで)
・醤油:大さじ1・1/2
<作り方>
1. かぼちゃは種とワタを取り、皮も適当に剥いて、食べやすい大きさに切る。
切り昆布は、水で5分くらい戻しておく。
がんもどきも、食べやすい大きさに切る。
2. 鍋に切った材料と、水切りした切り昆布を入れ、だし汁と砂糖を加えて、7~8分煮る。
3. 醤油を入れて、さらに5~6分くらい煮る。
味がしみ込んだら出来上がり!