昆布だしの取り方
だしを取った後の昆布を使おう
昆布って何?
昆布の種類
だし・うま味について
昆布の効能
昆布の学校
縁起物でもある昆布で幸せを引き寄せよう!
昆布はだしをとるだけでなく、いろいろな料理に使える優秀な食材。 昆布や昆布加工品を使ったアイデアレシピをどんどん紹介します!
ワンポイント
早めに作っておいて、冷蔵庫で冷やしておくとさらに味がなじんで美味しくなりますよ
梅だけの酸っぱさよりも、塩昆布からいいだしが出て、味に深みが出ます。 付け合せに、枝豆豆腐を添えてみました。 ちょっとコクのある豆腐(枝豆・ゴマ・ピーナツなど)を添えてもアクセントになって美味しくいただけます。お酒のおつまみにもぴったりな一品です。
ごま油が香る和風パスタ
昆布入りチキンナゲット
塩ふき昆布入りゴーヤチャンプルー
ツナときゅうりの塩昆布パスタ
ハート昆布パスタ
昆布チーズのおにぎらず
塩こんぶ・ごま昆布を使ったタネ
ニラの塩昆布和え