昆布だしの取り方
だしを取った後の昆布を使おう
昆布って何?
昆布の種類
だし・うま味について
昆布の効能
昆布の学校
縁起物でもある昆布で幸せを引き寄せよう!
昆布はだしをとるだけでなく、いろいろな料理に使える優秀な食材。 昆布や昆布加工品を使ったアイデアレシピをどんどん紹介します!
<ワンポイント> ・豚肉に片栗粉をまぶすと、肉の旨味が逃げず調味料を吸うので味もからみやすくなります。 ・焼いた時に豚肉が縮むのを防ぐ為に、「筋切り」をします。豚肉の脂身と赤身の境目に包丁で切り込みを入れて下さい。
昆布と小芋と豆乳のポタージュ・サボリー風味
昆布水仕込みのパスタ
若ごぼうの炊き込みご飯
食べる昆布らー油
昆布DEシフォケーキ
昆布もプラス!鶏手羽元のさっぱり煮
昆布だしが決め手のみょうがの甘酢漬け
じゃがいもとこんぶの煮物