
【こんぶろぐ】とろろ昆布de~エビとアボガドのサラダ
昆布はだしをとるだけでなく、いろいろな料理に使える優秀な食材。
昆布や昆布加工品を使ったアイデアレシピをどんどん紹介します!
今年度こんぶろぐライターココアさんのレシピをご紹介します。
記事はこんぶろぐを見てね!
<材料>
鶏もも肉:300g、醤油:大1/2、酒:大1/2、しょうが又はにんにく:ひとかけ(すりおろしたもの)、卵:1個、片栗粉:適量、とろろ昆布:適量
<作り方>
1. 鶏もも肉は一口大に切る。醤油・酒・しょうが(にんにく)で下味をつけておく。
2. 1.に片栗粉をつける。
3. 2.を溶き卵にくぐらせて、片面にのみとろろ昆布を薄く貼りつけます。
4. 170℃の揚げ油で、カラッと揚げて完成です。
とろろが焦げやすいので、とろろ昆布を貼ってない方を下にして先に揚げてください
とろろ昆布の揚げた感じがとても美味しかったのでご紹介してみました。
普段も とろろ昆布や刻み昆布は魚のピカタ(溶き卵にくぐらせて焼いたもの)などを作るときにも利用しています。